日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

わんこのお腹、その2

2018年01月16日
日常 2
10月頃からわんこの下痢が続いていました。

お薬が効いていったんは良くなるのですが、効果が切れるとまた下痢の繰り返し。

なんとか手作り食とかで良くならないかと奮闘していましたが、私の方も参ってきてしまって…

結局年末に動物病院で色々な検査をしてもらい、、肝臓が悪いらしいことがわかりました。
はっきりとした病名はそれこそバイオプシーをしなければわからないのですが、そこまでしんどい思いをさせるのは不憫で…
ただ腫瘍のような悪いものではないようで、ちょっと安心しています。

その後、下痢の対症療法に加え、肝臓のお薬の内服を始め、食事も肝臓サポートというのを食べ始め…

今下痢止めをやめて3日目ですが、お腹の調子は良いようです。
下痢をしていたころに比べとても元気で、そういえば以前はこんなだったなぁと改めて思い、やはりこれまでも元気そうに見えたけど、調子は今一つだったのかなぁと。

肝臓のお薬はたぶん長期に飲まないといけないものになりそうですが、犬の平均寿命にはもうちょっとあるので、少しでも元気に長生きしてほしいと願ってます。


PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 2件

コメントはまだありません

【2号】  

No title

手作り食も毎食となると大変ですよね。

早く元気になるよう祈ってます!

2018年01月16日 (火) 20:53

しんべい  

No title

> 【2号】さん、ありがとうございます。

今は手作りすることもなく、ドライフードの肝臓サポート食を食べてくれているので楽になりました。
おかげさまでお腹の調子も悪くないようで、ほっとしています。

2018年01月17日 (水) 09:21