日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

びっくりなおばちゃん!

2016年05月25日
日常 2
先日びっくりな自転車ライダーのおばちゃんを見た。

初夏のジャケットを購入し、ルンルンな私が家に帰る途中の大きな交差点…

青信号でさあ出ようかと思ったとたん、私の前ではないが対向車の前に右から猛スピードで入ってきた自転車のおばちゃんがいた。
全くの躊躇もなく突っ込んできたのだが、信号はこちら側が青なのだから、明らかに赤!
自動車が発進していなくて良かったね~と呆れていた。

でもその後すぐにそのおばちゃんにまた会うとは思わなかった。

今度は三叉路の交差点で私は右折して国道に入ろうとしていた。
信号が青になりさあ出ようかと思ったとたん、そのおばちゃんが猛スピードで同じ方向に横断歩道を渡る。
確かに信号は今度は青だけど、変わった途端の猛スピードだからちゃんと見てたん?と聞きたくなった。
で、そのおばちゃんは私と一緒の方向に右折したと思ったら、片道二車線の国道の左側(の真ん中)を猛スピードで飛ばす。仕方なく私はそのおばちゃんの後ろをついて走ることに……
早く歩道に逃げてくれないかなぁと思っていたら、間もなくおばちゃんは歩道に入ってくれた。

後て振り返ったら、あの歩道は自転車OKだったのかな?とか思ったけど、なんにせよ周りをもう少し見ないといつかは事故になりそうだなぁと思いました。

凄いおばちゃんもいるものだなぁと圧倒された出来事でした…

PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 2件

コメントはまだありません

だおママ322  

No title

自転車…わたしの勝手な感覚ですが、自分で車を運転しない人ってけっこう危ない乗り方をするような気がします。車だと交差点では、標識が無くてもなんとなく徐行したり一旦停止しませんか?
運転しない人はそういう感覚が薄いように思いますが。

人によるかしら⁇(^^;;
なんせ、いろんな事故がありますからお互い気をつけましょうね!

2016年05月25日 (水) 15:17

しんべい  

No title

> だおママ322さん、おはようございます
そう言えば私も車を運転して初めて、結構視界が悪いものだなぁと感じました。自転車側は、車の方はしっかり見てくれていると思うんですよね~~
確かに運転をしない方は、交通ルールに疎い方が多いのかも?

はい!お互いに事故には気をつけましょうね

2016年05月26日 (木) 09:24