朝ドラ『ウェルかめ』最終週(月・火)


日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです
月夜の散歩
No title
こんにちは
ちょっと設定がちぐはぐな気がしますよね。
最後はゾメキに戻るから全てアルバイトで腰掛気分?
と言うか、戻りやすい状態にしてるのかな?
まぁ道の駅にしてもいつか編集者に戻りたいと言って
バイトしてるからって感じなんでしょうか?
吉野編集長だけでなく予告では東京の憧れの編集者(名前
忘れました)も登場、なにもかも詰め込み状態ですね。
【2号】
No title
カメロボットの変身の違いがよく分かりません(笑
試運転してきたの?このシーンにはトホホ状態でした。
ホントに結婚・美波町での生活の表現が残念です。
吉野さんの連絡、どうなるんでしょう~
ラストまでドタバタしそうですが、親父軍団全員で見ま~す!
ihatov1001
No title
先週からビデオが動くようになり、最終週はきちんと見ることができそうです(寒いと動きを止めるみたいです。まるで私のような…)。最後はどうも駆け足で進んでいきそうですが、そうしたらあの地域振興の余計なエピソードは、一体ヤマダマヤとは???と謎の多い連続テレビ小説でした。それでもちりとて以降では1番おもしろかったです。感動のクライマックス?!まであと3回。
しんべい
No title
みやこさん、こんにちは
奈美ちゃんの仕事って、生活していくためのものという印象ないですね。悪いことではないけど、夢ばかり追いかけている感じです。
親に頼り切りと思われても仕方ないような・・・
最終週、予告だけでもいろいろあるようでしたが、後3日になりましたね。どうまとめるのでしょうか?
しんべい
No title
2号さん、こんにちは
どう見ても動きそうにないロボットでしたね。仮に動いても前へ進むのが精一杯のような・・・あのロボットで何をしたいのかな?
今日の放送で、波美ちゃんはやはりゾメキを断ってしまいました。
彼女を見ていると、雑誌って簡単にできるんだと誤解しそうです。
しんべい
No title
イーハトーブさん、こんにちは
最終週、確かに展開が早いですね。気がつけばスポンサーも決まり、雑誌も一冊書き上げていましたね。
そう、ヤマダマヤ、彼女はもう一度出てくると思ったのですが、本当にあれっきりでした(>_<)
寒いと動きを止める?まさに私も同じです(^^ゞ
最後に気になるドイツ行き?どうなるのでしょうか~?