朝ドラ『ウェルかめ』第7週(土)
ゾメキトキメキ社のバイトをもうすぐ辞める勝之進君。
波美はロッカー室?の片づけを最後に彼とすることに。
どうやらそれは編集長が波美のために気を利かせてくれたことのようで、吉野さんは波美の気持ちを知っているんですね。
波美が作業をしながらわかったこと。
『勝之進はバイトを辞めた後、世界中あてのない放浪をしたいと思っている。』
その理由と目的
『人間がどこまで面白いんか、生き物がどれだけすごいんか、自分のこの目で知り尽くしたい。自分で試してみたい。
生き物の仕組みというものはある程度まで模倣は可能。
けど、どう頑張ったって追いつかんところがある。
それこそ生き物の謎や。可能性や。
ぎょうさんのロボット研究者が真似ようとしても、まだ足元にも及ばん。
ロボットをやっているとその謎を解明したくなる。
僕の持っている肉体の仕組みををフル稼働させるんや。
脳内インプットの挑戦や。』
勝之進の言っていることと、世界中の放浪がどう繋がるのかよくわかりませんが、彼が知りたいことはなんとなくわかりました。
綺麗になったロッカー室を「ゆっくりみてもらい」と波美に行った勝乃新の一言。
後半日だけ来て、それで最後になる…
見ているこちらも寂しいです。
整理中にみつけた勅使河原さんの若い頃の写真。
濃い眉と濃い髭には笑えました。
おじいちゃんと航の会話は楽しいですね~~
航君、名演技では?
さて来週の『ウェルかめ』
辞めるはずの勝之進と波美が一緒?
おじいちゃんの船が大変なことに~~
先が全く読めません。

