朝ドラ『ウェルかめ』第5週(土)~第6週(火)
スカーレットは無事に海に帰ることができました。
ウミガメって本当に、日本とアメリカ西海岸を往復しているそうです。
途中ハワイがあるのに、そこへも寄らず往復するそうです。
すごいことですね。
海に入って亀と泳ぐ亀園さんと波美ちゃん、良かったです。
亀園さんの勧めで、波美も亀と一緒に泳ぐことができました。
海の色が素晴らしく綺麗でした。
(コバルトブルーって書こうとして、調べたらそれは濃い青色だったので、スカイブルーとか瓶覗とか新橋色とかが近い?…青にもいろいろあるもんだ)
徳島に帰ろうとする波美を最初は見送ろうとしなかった亀園さん。
自転車で息を切らして追いかけてきて、話してくれたこと
「あなたを噛んだ亀はあなたに興味があった、それで近づいた」ということと、
「毎日コピーやシュレッダーをかける日々でおかしくなりそうで、ある日の通勤電車中で息が苦しくなり、降りたところに水族館があった。
亀がじっと自分を見てくれて傍にいてくれて、ドキドキした。
ずっと亀の傍にいたいと思った」ということ。
最後の最後にやっと亀園さんの話が聞けました。
見ているほうも涙が出てきたシーンでした。
さて徳島に帰り早速記事を書こうとする波美ちゃんだけど、苦労しています。
吉野さんの言葉を並べてみると
最初に
「人間を紹介するページよ。亀じゃないよ」
次に
「心が騒がん、感動のウェーブが来ん。
彼女がウミガメと目が合ったときの衝撃がちいとも伝わらん。
チャレンジャーの言葉じゃのうて心を、ドキドキを伝え、ぞめけ!」
その次は
波美の「どこにでもいる地味な人だから、その人が何で人生を変えたかを伝えるには、ちょっと大げさにしないと」を受けて
吉野さん「それがいかん!あんたに(地味なんて)言われたくないでしょ。変わらん人は変わらん、その意味を見つけ!!」
さらに
吉野さん「あんたの頭ぐちゃぐちゃやな~」
勅使河原さん「タイトルさえ決められないで、なんでまとめられるかなぁ~ そんなセンスでよく編集者になろうと思ったもんだ」
うわぁ きつぅです。
思わず自分の文章を振り返ってしまいました。
う~~ん、こういうのしか書けません(汗
波美ちゃん、さてどうなるのでしょう。
うん?勝之進と果歩は知り合いのようです。
こちらも目が離せなくなるのかな?

