犬の散歩とか片付けとか

急に寒くなりましたね~ 今日は旦那は真冬のコートを出して出かけていました。
徐々に私の家事の動きも鈍くなり、やはり寒いのは苦手だなぁと思うこの頃です。
ワンコの散歩
以前に比べ、落着いた歩きをしてくれることもありますが、相変らず人がいると吠えたり自転車を追いかけようとしたりで、かなりの注意が必要です。これが吠える相手と吠えない相手がいて、違いが今ひとつわかりません。一つ言えるのは、かわいいね~と声をかけてくださったり近づいて来る人には必ず吠えます(^^ゞ
犬の散歩をしてわかりましたが、できればスルーをして近くを歩かないで貰えると助かるなぁと・・・
うちの子は、すごく怖がりなんだろうなぁと思います。
片付け
窓際にあったテレビ台を一つ分解しました。今はゴミ袋の中で、燃えるゴミの日を待つばかりです。この家に引っ越した当時は、我が家は本当にすっきりしたものでした。
それが今となってはどの収納場所も物が一杯。
引っ越した後にどんどん増えていき、両方の実家のものだったり、娘の一人暮らしの家具(三段ボックス)だったりも追加で増えていき、雑然とした家の中に変わって行きました。
でもこれ以上は買わない限り増えることはないと思うので、これからは十分気をつけて買い物をしたいと思っています。
旦那とね、意見が合わないことも色々ありましたね。
カーペットってあればあるだけ掃除が大変だと思うのですが、リビングのタイルカーペットをもっと広くと追加購入して広げていったのは旦那です。快適にしたいのはわかるけど、その後の維持する労力も考えなきゃなぁと思うのです。
でもその旦那が今は、家の中をすっきりさせたいなぁと言うようになったんです。要らないものは捨てようと・・・ これからは夫婦で断捨離(捨て活)を頑張れそうです。
シャワーヘッド
シャワーヘッドを変えた記事を前に書きましたが、水圧が低いのには変わらずイラッとします(^^ゞでも節水タイプだったからか前年同月に比べ、少し使用量が減っておりました。
ああ、これなら我慢しようかなぁと思い始めた所。
ジェットモードで風呂掃除もワンコトイレの掃除もできるし、シャンプー時の水圧は慣れるまでの辛抱かもしれません。

