シャワーヘッドの交換、通販は難しい・・・
シャワーヘッドを購入
旦那が新しいシャワーヘッドが欲しいと言うのだけれど、私は今のままでも満足しているから「何でそんなに交換したいの?」と聞けば、色々なシャワーを出したいとのこと。でも、やはりよく分からない私。で、頼んだのを知らないまま、ある日新しいシャワーヘッドが届きました。4種類のシャワーが出るらしく、すぐに旦那がヘッドを交換していたけれど、ヘッドの交換って思った以上に簡単そうでした。
定価20000円が半額以下でポイントも使って結局払ったのは5000円くらいだったらしいです。
使いにくくて返品
で、旦那が取り替えたから使ったんだけど、これがかなり水圧が低いし栓を止めても水(お湯)がぽたぽた暫く落ち続けるしで、どうにも気に入らない。それは娘も文句を言ってて、旦那も思ったのと違ったらしく評価はすごく良いんだけどなぁとぼやいていました。気になって私も評価を見てみたけど確かに4、○○で高評価。でもよく見ていくと高評価をつけるとポイントが貰えるからと書いている人がいて、そうなんだ~と納得。
返品して再購入
返品ができそうだったので返品し、お金も無事に返して貰えました。最近は返品がしやすいようになっているのですね。順番にクリックしていって、最後宅配の方が取りに来て貰える手はずまでできました。
その後旦那は諦めずにさらに探し続け、また新しいシャワーヘッドを買って、今度は満足しているみたいです。
私にとっては、右利き用のヘッドなので少々使いづらいけど細くて強いシャワー(ジェットモード)が出るのは掃除に良さそうだし、他の若干の水圧の低さは慣れかなと思います。節水タイプだそうで、水道代が減ってくれるといいですね。
浴室の汚れが写っていないと良いけど・・・再購入したシャワーヘッドです。↓

評価の見方
評価ですが、私は悪い方から見ることが多いんです。発送や梱包の不具合で低評価なのは置いておいて、その物についての具体的な評価があったら、それも参考にしています。100%信用するわけじゃないけど、そういうこともあるのかなぁぐらい。元々そんなに通販では大きな物は買わないですし、小さな物でたとえばワンコのおもちゃだったら、どのくらいの犬が使って壊れやすかったとかそんな程度のことを調べます。
あの最初のシャワーヘッドは高評価を貰うほど良いものには思えなかった。まぁ来てみないとわからないかもですね。
○○製だったのかなぁ?今までに何度もお隣製のものを買って、すごく後悔したことが何度かあるもので・・・
通販…難しいですね。

