特定健診に向け、ダイエット中

お借りしました。私でも旦那でもありません(笑。↑
それにしても、ダイエットの記事は何度目でしょうね~~
せめてマイナス1キロ維持と思っていましたが、ここ数ヶ月で2キロ太りました。
思っていた理想体重よりも+3キロの状態です。
見たことのない数字を見てびっくり。そりゃそうでしょう。頂いた物だから・・・捨てるのはもったいないから・・・とついつい高カロリーのお菓子を食べ続け、その中の一つはなんと300Kcal以上・・・太るはずです。
たかが3キロ減ですが、これがこの年齢になると難しいのです。
このままでは10月の特定健診でHbA1cがやばいと気がついたのが、9月の受診の時。(毎月受診しております)
どうしようかと考えて、まずは小麦粉を止めてみようかと思いました。
パンや麺類を止め、間食も飴程度に抑えて今2週間になりますが、やっと1キロ落とせた気がします。
三度の食事は少しだけ抑え気味にしたら、あの恐ろしい数字は食後でも見なくなりました。
きっと小麦粉だと食べ過ぎたり、砂糖の量も増えてしまうのだと思う。
もうちょっとこのペースを続けた方が良さそうですが、やはり強い意志と我慢が必要で、何ヶ月も続けるのは難しいだろうなぁ~
自分の適切な食事量を見極めて、時には楽しみも入れて、自分の思う理想体重を維持できたらと思います。
2年前のある日の朝食↓、こんな物を食べている場合ではない。今はおにぎりと牛乳にしています。


