日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

気になる宅急便の雑さ

2023年08月29日
つぶやき 4
段ボール

穴が空いた箱

少し前のことだけど、旦那がカップ麺を一箱、ふるさと納税でお願いしたんですよ。
でも、届いた箱を見てびっくりで・・・凹んで大きな穴があいている。
おまけに中のカップ麺の数が減ってて、どこかに飛び出しちゃったんでしょうね~
届けてくれた方は謝っていて、発送し直しを言われたので再発送をお願いしたんです。
カップ麺の箱入りをスーパーとかで見た方多いですよね。
それをそのまんま発送しているのです。そりゃつぶれることもあるわなぁと思ったんです。
2度目はきちんと全体をプチプチで覆ってあって、無事に届きました。

懲りない旦那、またカップ麺を頼んでおりまして、また同じ事が起こりました。
今度は前ほどじゃないけど、箱が凹んでいまして、再発送はどうしたかな?
覚えていない・・・・・・
もう旦那に買ってくるから頼むのは止めようと話して止めて貰いました。

今度はドッグフードの箱で

今度はつい最近、近所では買えないワンコのご飯をネットでお願いしたのです。
そうしたらまた箱が凹んでる。
この時は配達の方が謝られて「松江に来たときには凹んでおりまして」とのことでした。
中の無事を確認したいとのことでしたので、二人して確認しましたが、
ワンコのフードの袋は丈夫だし問題なかったです。
ご自分でカッターを持参しておられたので、多いのかなぁなんて勘ぐっちゃいましたよ。

大変なのはわかるけど・・・

そう言えば、テレビで言われてたのを思い出しました。宅配便の方達の労働環境を改善するために、来年から配達時間が減るのだとか?改善は良いことだと思うのです。でもやはり荷物は丁寧に扱って欲しいです。ちなみに、凹んでたのは同じ業者さんなんです。
ふと思ったけど、カップ麺の場合だったら、すべてをプチプチで覆うよりも破れた場合に再発送する方が安くつくのかな?
人手不足だったりガソリンの値上げだったり、留守宅が多くて発送の手間がかかるとか、配達の問題は色々あるのでしょうね~

個人的に思うことは

うちの旦那を見て思うけど、安いからと言って近くで買える物をなんでわざわざ運んで貰うんだろう。
買うよと言ってるのだけれど宅配便を選ぶので、それは止めたら良いのになぁと常日頃思っています。
箱の処理もとても面倒くさい!
あ、高齢化で自分では買い物が大変→宅配利用する人も増える・・のはあるのでしょうね。
あと、あす楽とかほんと楽だけど、無理はしないで欲しいと思っています。そこまで便利にならなくてもいいわ。
発送の時間が減るとスーパーの品物が品薄になるってこともあるのだろうか?そこはちょっと心配に。

箱が壊れてた話から、だらだらと書きました。お読み頂きありがとうございます。 PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 4件

コメントはまだありません

ポンデリン子  

しんべいさん、こんばんはぁ~
最後の個人的に思う事に同感です。
カップ麺って、旦那さんそんなに大量に買うんですかぁ?食べるの?
年齢的にも、ジャンクはなるべくダメですよねぇ~
我が家も食べる事はありますが、安売りの時に2個とか3個・・
っで、無くなればまた安売りの時に買う。

箱買いはどうしても量が増えるし、結果さほど安くないし・・ですよね?

でもですよ・・軽い箱だろうが、ペット用だろうが荷物は荷物です。
雑に扱っていい事にはならないですよねぇ~
そりゃドライバーに文句言っていいですよ・・

我が家はドライバーを抱き込んでます。(言い方?笑)
決まったドライバーが配達に来るので、たまに「いつも重いのに有難うねぇ~」とか
「丁寧に扱ってくれて有難うねぇ~」とか、お礼言って缶コーヒーとかお茶とかあげるの。

お礼や褒められて嫌な気持ちになる人は居ない。
なので、いつも丁寧に届けてくれます。
必ず「暑いのに大変ね~今日は荷物多いのぉ?」とか余計な会話とかも・・

っで、以前田舎から汁物がクール便で届いたんですが、一部破損して角が濡れてて
その場で開けていいかと聞かれ承諾。
すぐに事実確認したんだけど、発送した店舗の梱包状態が最悪で
これじゃ破損するよね・・って、ドライバーと確認した事も。

発送店舗から破損分の荷物が後日届きました。
どんな事もほぼほぼ人間がする事。
味方に付けるのも手!  原因をうやむやにしない事も大事。

軽い箱とかだと、トラックに載せる際に投げた?とか、きっとあると思う。
責任はしっかり取って貰わないとねぇ~。

2023年08月29日 (火) 23:11
しんべい

しんべい  

To ポンデリン子さん

リン子さん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます~♪

ウチの旦那さんね~ たくさんカップ麺を食べると言うよりまとめ買いが好きなんですよ~
買い物を頼むと何でもかんでも予想よりも多めに買ってきます(^^ゞ
小麦粉は基本あまり食べないけど、カップ麺は何故かさほどお腹を崩さないらしくて、たまぁに食べています。なかったらないで気にしない。
確かにジャンク品は、この年齢では控えた方がいいですよね。

あんな大きな穴ってどう扱ったらできるんだろうと不思議でした。最初の大きなトラックで運ぶときかなぁと思うんだけど、梱包もちょっとお粗末に感じましたね。送り出す業者も運搬の人も気をつけて欲しいと思います。

たまぁに夜の9時くらいに荷物を持ってこられることがあるんです。申し訳なさそうにしておられて、こっちはびっくりするけど、遅くまで大変な仕事だなぁと思います。
リン子さん、色々と声をかけておられるのですね。友人にもジュース一本とか上げる人がいましたよ。

私はいつも「お世話になりました~」だけだけど、遅いときも嫌な顔はしないようにしています。
不在票が入っていたら連絡して、後は家にいるのでいつでも大丈夫ですよ~と伝えています。黒猫さんはたいていその日のうちに届けてこられるので・・・
できる事って、それくらいかなぁ。
運ぶのが大変な荷物を届けて貰うわけで、お互い気持ちよく受け渡しをしたいですよね。

あ、思うことに同意、ありがとうございます。思うことって書いて書くのってちょっと勇気が要りますね。

2023年08月31日 (木) 16:36

MIZ  

こんばんは

荷物の梱包や取り扱いは丁寧にしてほしいですよね。運送業の現場ではドライバーも荷物を積むので、雑に扱っていることが多いようです。人によると思いますが、誰が積んだまでの記録はありませんからね。残念な出来事でしたね。応援ぽち

2023年08月31日 (木) 18:32
しんべい

しんべい  

To MIZさん

MIZさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

荷物を積む現場は大変なのでしょうが、一つ一つ大事な荷物ですので、気をつけて運んで欲しいですね。
最後に玄関まで運んで下さる方は丁寧な方が多いです。梱包する側もしっかりした梱包でお願いしたいです。応援ポチ、ありがとうございます♪

2023年09月01日 (金) 16:16