日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

久しぶりの粗大ゴミ自己搬入

2023年05月19日
片付け 2
車

先日、久しぶりに粗大ゴミの自己搬入に行ってきました。
過去記事を見てみたら、二年ぶりのようでした。

捨てたもの

今のワンコが思った以上に大きくなり、大きいサークルに変えたので、小さくなったサークルを捨てました。小さいサークルの出番は短い間でしたね~
他には、使わなくなった薄い敷マット二つ
母が持っていた衣装ケース一つと手押し車
他にもあったかもしれないけど、全部で30キロ 500円です。

自己搬入の日

私の住むところの自己搬入は平日の月~金曜日と後は毎月の第2日曜日だけ。
月に一回の第2日曜日に旦那の都合が悪いと行きにくく、
もう少し持って行ける休みの日が増えないかなぁと思っているところ。

この日は珍しく混んでて、長い車の行列ができていてかなり待ちました。
我が家のように夫婦連れは少なく、軽トラが目立っていました。

すっきりしました

何となく片付けが停滞していて、家の中もかなり雑然としていましたが、色々捨てて廊下の物入れや仏間の押し入れの中に隙間ができました。新たに何かを入れるわけではありませんが、出し入れしやすい収納場所なので、他の場所の物を移動して使いやすくすっきりさせしたいと思っています。
年々片付けの気力が衰えて、物だけ増えていっている気がするこの頃、このことがきっかけで片付けが進められたらと思います。 PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 2件

コメントはまだありません

ポンデリン子  

しんべいさん、こんばんはぁ~

あぁ~気持ち良さそう~
家の中がスッキリするって凄くいい気分ですよねぇ~
しかも自己搬入だと安いし尚いい(^^♪

リン子も過去、布団系をたんまりと処分してかなりの重さだったけど
全部で700円しなかったと思う。
メチャメチャ気分良かったわぁ~ 押し入れもスッキリして余白が出来、更に気持ち良かったし・・

なるべく無料のゴミの日で処分はしてるつもりでも
大型の物って結構出て来ますよねぇ~
我が家から処分場が近いので、それも嬉しい限り・・

段々と色んな意味の断捨離も必要になってくるから
使わない物って整理しとかないとね~
我が家もまた、スッキリしに行こうと思いました・・・(^^♪

2023年05月23日 (火) 00:46
しんべい

しんべい  

To ポンデリン子さん

リン子さん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

そうそう!家の中で物が減ってすっきりすると、ほんと気持ち良いんですよね~
我が家の後ろに洗濯干し場があって、そこに要らないサークルとかため込んでいたので、それを思い切って捨てられて良かったです。マットを捨てたので押し入れ四分の一も丸っと空きました♪
また要らない物が出てきたら物干し場を一時置き場にして、貯まったら捨てるを続けていこうと思います。
リン子さんのお家は処理場から近いんですね~我が家は車で30分はかからないくらい。近いのか遠いのかちょっとわからない(゚▽゚*)

でね~ 実はね~~(^^ゞ 捨てた話の後だけど・・・
押し入れ収納ってもう買うことはないだろうと思っていたのですが、実は30センチの高さの引き出し式収納を二つ、並べて置けるように買ってしまいました。中が見える透明な物で今日届いた・・・
でもコレってちょっと理由があって、旦那のパジャマを入れる予定です。
母の持ってた収納ケースは蓋式だったので、変わりにはならなかったです。
また記事にしますね~^^
あれこれ家の中の物って、これからも使いやすく過ごしやすくを考えて買ったり捨てたりを繰り返すのかなぁと思います。

2023年05月23日 (火) 15:48