日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

孫ちゃん、風邪をひく

2023年04月29日
日常 2
砂遊び

我が家の県外に住む孫ちゃんは、この4月から幼稚園に行き始めました。
元気に行ってるかなと思い、お嫁ちゃんにラインをしてみたら、
最初は泣きながらバスに乗っていたけど、3日目には涙を拭いて行ってきますと、手を振ってくれたみたいです。
まだ行き始めてすぐなのに、頑張ってくれている様子がいじらしいです。

3月生まれの孫ちゃん、3歳になったばかりでの通園は大変ですね。
4月生まれの子達とは随分成長ぶりが違うでしょう。
一緒に動くには、ちょっとハラハラするところです。(息子も大きい子に引っ張られていた記憶が・・・(ーー;)
早く慣れて、幼稚園が楽しい所になってくれるといいなぁと思います。

そんな孫ちゃん、ゴールデンウィークにこちらに顔を見せてくれる予定でしたが、風邪をひいたらしく帰らないとの連絡が入りました。
幼稚園では風邪が流行っているそうです。お父さん(息子)も風邪を一緒にひいたらしいです。
幼稚園に行き始めたばかりだし、無理しなくてもいいよと最初から思っていたので、ゆっくり休んでほしいものです。
あ、何かこちらから絵本とか送ってあげてもいいですね~

さて、急に二日間予定が開いてしまいました。どうしようか考え中。
ワンコをまだホテルに預けられないので、どこか短時間でいけそうな所を探してみようかな。
ため込んだ冬物の片付けや、最近増えてきた不要品の整理をしても良いかなと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 2件

コメントはまだありません

MIZ  

こんにちは

お孫さん風邪をこじらせましたか。幼稚園に行き始めると仕方ないかもしれませんね。
泣きながら幼稚園に行く姿は見ると、親としては辛いところでしょうね。
そうやって家族が成長していくなんて頑張っていたあの頃を思い出しました。
早くお孫さんの風邪が治って、幼稚園に慣れますように^^

2023年04月30日 (日) 16:39
しんべい

しんべい  

To MIZさん

MIZさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

今まで風邪をひいたというのを聞いたことがなかったのですが、どうも2回目だそうです。
幼稚園に行き出すと、仕方ないですね。
私も我が子が大泣きして行ってたことを思い出しました^^ 当時は直接連れて行っていましたので、置いて帰るのは辛かったですね~(^^ゞ でも迎えにいったらまだ遊びたい!!でしたから、楽しく遊んでいたのだと思います。
ありがとうございます。孫ちゃんには早く元気になって欲しいですね。

2023年05月01日 (月) 14:29