孫ちゃん、風邪をひく

我が家の県外に住む孫ちゃんは、この4月から幼稚園に行き始めました。
元気に行ってるかなと思い、お嫁ちゃんにラインをしてみたら、
最初は泣きながらバスに乗っていたけど、3日目には涙を拭いて行ってきますと、手を振ってくれたみたいです。
まだ行き始めてすぐなのに、頑張ってくれている様子がいじらしいです。
3月生まれの孫ちゃん、3歳になったばかりでの通園は大変ですね。
4月生まれの子達とは随分成長ぶりが違うでしょう。
一緒に動くには、ちょっとハラハラするところです。(息子も大きい子に引っ張られていた記憶が・・・(ーー;)
早く慣れて、幼稚園が楽しい所になってくれるといいなぁと思います。
そんな孫ちゃん、ゴールデンウィークにこちらに顔を見せてくれる予定でしたが、風邪をひいたらしく帰らないとの連絡が入りました。
幼稚園では風邪が流行っているそうです。お父さん(息子)も風邪を一緒にひいたらしいです。
幼稚園に行き始めたばかりだし、無理しなくてもいいよと最初から思っていたので、ゆっくり休んでほしいものです。
あ、何かこちらから絵本とか送ってあげてもいいですね~
さて、急に二日間予定が開いてしまいました。どうしようか考え中。
ワンコをまだホテルに預けられないので、どこか短時間でいけそうな所を探してみようかな。
ため込んだ冬物の片付けや、最近増えてきた不要品の整理をしても良いかなと思います。

