事務所の解体

昨日は車で出かけようとして、外気温が9度になっていたのにはびっくり。
今日もまだ少し寒いけど午後からは晴れてくれて、ワンコの散歩にも行けました。
散歩はいつもは午前中なんだけど、今日は午後だったから学校帰りの小学生の団体とすれ違って、近づいてくる子もいたから、よく人に吠えちゃうワンコもさすがに早く逃げたかった様子でしたね。
母が残した事務所の解体
亡くなった母が残した物で、父が生きていた頃に仕事をしていた事務所があります。それは母方の叔父の所有の土地(当時は母の両親の土地)を借りて建てられていました。
聞いた話では、父が仕事を辞めたときに壊そうとしたらしいのだけど、叔父が自分が倒すから暫くそのままにして欲しいと言ったとのこと。事務所はそのままになり、物置だったりで活用はされていたみたいです。
四月に入って叔父から電話があり、建物の解体に必要な母や私の住民票と戸籍謄本を送って欲しいと言われ送ったところ、 昨日取り壊しが終わったとまた電話が入りました。
また少し寂しくなった
事務所が建ったのは私が小学生くらいだったかな?そう言えば小学校で親の仕事を書くことがあり(今ではありえないですよね) 父が「会社社長って書いておけ」なんて言ってたのを思い出しました。個人経営なんですけどね~
母の実家は農家だったので、事務所の側には畑があり、私も祖父母に会いによく出かけていました。
叔父に解体が終わったよと言われ、ずっと気になっていたことが解決したから安心はしたんだけど、 一度くらい見に行っても良かったかなぁと今になって思います。
懐かしい場所がまたなくなりました。
それにしても母が残したものだから私が壊さないといけなかったはずで、叔父には感謝しています。

