日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

事務所の解体

2023年04月26日
母のこと 2
薄ピンクの花

昨日は車で出かけようとして、外気温が9度になっていたのにはびっくり。
今日もまだ少し寒いけど午後からは晴れてくれて、ワンコの散歩にも行けました。
散歩はいつもは午前中なんだけど、今日は午後だったから学校帰りの小学生の団体とすれ違って、近づいてくる子もいたから、よく人に吠えちゃうワンコもさすがに早く逃げたかった様子でしたね。

母が残した事務所の解体

亡くなった母が残した物で、父が生きていた頃に仕事をしていた事務所があります。
それは母方の叔父の所有の土地(当時は母の両親の土地)を借りて建てられていました。
聞いた話では、父が仕事を辞めたときに壊そうとしたらしいのだけど、叔父が自分が倒すから暫くそのままにして欲しいと言ったとのこと。事務所はそのままになり、物置だったりで活用はされていたみたいです。

四月に入って叔父から電話があり、建物の解体に必要な母や私の住民票と戸籍謄本を送って欲しいと言われ送ったところ、 昨日取り壊しが終わったとまた電話が入りました。

また少し寂しくなった

事務所が建ったのは私が小学生くらいだったかな?
そう言えば小学校で親の仕事を書くことがあり(今ではありえないですよね) 父が「会社社長って書いておけ」なんて言ってたのを思い出しました。個人経営なんですけどね~
母の実家は農家だったので、事務所の側には畑があり、私も祖父母に会いによく出かけていました。

叔父に解体が終わったよと言われ、ずっと気になっていたことが解決したから安心はしたんだけど、 一度くらい見に行っても良かったかなぁと今になって思います。
懐かしい場所がまたなくなりました。
それにしても母が残したものだから私が壊さないといけなかったはずで、叔父には感謝しています。 PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 2件

コメントはまだありません

柴犬マイア  

こんにちは

叔父様がご健在の時に解体できて良かったですね。
もし叔父様がお亡くなりになられていたら、結構 大変だったと思いますよ。
建てたこと・残したことの推移が見えなくなったり、名義が不明になったり、その責任の所在が誰になるのかもわからなくなったりして。
今後はそういう土地や建物が増えるんでしょうね。

2023年04月27日 (木) 11:02
しんべい

しんべい  

To 柴犬マイアさん

柴犬マイアさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

はい、実は叔父が亡くなってその子供の代になると、私が壊すしかないと思っていましたので、
早く叔父に壊して貰えてありがたく思いました。
私の子どもにまで影響があったら困るなぁと考えていましたもので・・・
今後の法律でどうなるか分かりませんが、母の名義のまま壊すことができました。
改めて周辺を見ていると、人が住んでいない家があちらこちらにありますね。
これからどんどん出てくる問題でしょうね。

2023年04月27日 (木) 15:30