日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

ひやっとした事と高い出費になった事

2023年04月20日
6
ミニチュアダックス10ヶ月
我が家の暴れん坊のわんこは、目が離せないところがまだまだあります。

ひやっとしたこと

あるとき、家のあちこちに置いてあったゴキブリ用のホウ酸団子の一つを口に咥えてしまったのです。
ゴキブリキャップというプラスチックケースに入ったもので、ワンコの口に丁度収まるくらいの大きさでした。 プラスチックは簡単に壊されて、団子そのものが口の中へ・・・
簡単に見える所に置いていたわけではなく、開けっ放しだった押し入れの中に顔を突っ込んで取ってしまったのでした。
これは何が何でも取り返さないといけませんが、やり方を間違えると飲み込んでしまいます。
幸い、おやつをちらつかせながら口の中に手を入れると、あっさりと出してくれたのでほっとしました。
その後暫く様子を見ていましたが、吐くことも下痢をすることもなく、ずっと元気だったので良かったです。
このことがあってから、家中のゴキブリキャップは全部集めて捨てました。
今後はもう少し安全なゴキ対策を考えようと思います。

高い出費になったこと

私の老眼鏡にはいつもストラップをつけているのですが、それが手にひっかかって床に落ちてしまいました。
で、目ざとくそれを見ていたわんこは、人よりも遙かに早いスピードでそれを咥えて持っていってしまったのです。
このときもなんとか取り返して、ああ良かったと思ったけど、それも束の間で・・・あれ?レンズがない。
あっさり渡してくれたわけですね。片方のレンズをワンコは口の中で噛み噛みしていたのでした。
これまた割れてけがをしてはいけないと、再び焦ってなんとか取り返しました。
ほんの少しだけレンズが欠けていて、それを飲み込んだのかどこかに落ちたのかは分からずじまいなのですが、 その後の元気さに変わりないので大丈夫かなと思っています。
その後眼鏡屋に行ったらワンコが噛んだレンズだけ交換になりました。それでもお値段14000円くらいだったかな?
まぁワンコが無事で良かったと思うことにします。(ーー;)

まだまだ何でもかんでも口に入れてしまう10ヶ月になった我が家のワンコですが、怪我防止のためにも、
本当に気をつけなければと思わされた二つの事件でした。 PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 6件

コメントはまだありません

れもん  

こんばんは。

なんでも口に入れちゃうのって人間の赤ちゃんと一緒ですねー
もう少しすると落ち着いてくるのでしょうか。
ホウ酸団子食べてしまわなくて本当に良かったですし、レンズもぎりぎりセーフ。(わんちゃん的に)
眼鏡は少し残念でしたが・・・ワンちゃんに怪我がなくて良かったと思うしかないですね(;´▽`A``

2023年04月20日 (木) 17:02

ささにしき  

やんちゃなワンコちゃんで、ヒヤッとする連続ですね。
何とか無事だったのは良かったです。^^♪
それにしても、レンズの14000円は痛い出費ですね。
ささにしきも、一応念のため 老眼鏡を作ることにしました。
明日にメガネ屋さんに受け取りに行くのですが、
レンズ2枚で10000円ぐらいです。
無くともいいのですが、念のため 持っておくことにしたので
最低レベルのレンズです。

2023年04月20日 (木) 22:22

sheep☆  

こんにちは~♪
まだまだ やんちゃざかりのワンちゃんですね
笑って済ませられることならいいのですが
大きな事故になったら大変ですね
ともあれ 今回は無事でよかったです
ただ~し 痛い出費でございましたね~(*‘ω‘ *)

2023年04月22日 (土) 10:46
しんべい

しんべい  

To れもんさん

れもんさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

本当に、人の子供と同じですよね~^^
昔周りの人から、子供がトイレのスリッパをかじったとか、虫を口に入れたとか聞いた覚えがあります。
あ、水たまりで頭を洗ったとか・・・思い出したら笑えてくる話も^^

ホウ酸団子は何事もなく良かったです。口から出した団子を見て、ぞっとしました。
今も元気いっぱいで、逆に危なっかしくていけないところもありますね~
もうちょっと落着いてくれたらと思います。

2023年04月23日 (日) 16:16
しんべい

しんべい  

To ささにしきさん

ささにしきさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

ほんとうに、その後何事もなく過ごしてくれているので良かったです。
おもちゃでも時々口に入れてそのまま食べてしまうことがあり、出てきてくれると良いのですが、
詰まっちゃうと大事になるので、最近は渡すおもちゃを選んでいますね。

レンズ1枚で14000円は痛いですが、フレームも壊れたかと思ったのでほっとしていました。
ささにしきさんは念のための老眼鏡なのですね。私は40代から老眼が進んで本が読めなくなり、元々遠視の矯正ができなかったので老眼鏡も半分諦めていたのですが、取りあえず眼科に行ってみたら、本の文字が見えるようになり・・・その感激は今も覚えています(^^ゞ
今はなくてはならないものですね。

2023年04月23日 (日) 16:31
しんべい

しんべい  

To sheep☆さん

sheep☆さん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

そうなんですよ。今回は大事にならず、一安心でした。
おもちゃでもかじって食べてしまうことがあり、出てくれるとほっとしています。
先日は赤いコングもかじってしまっていて・・・(^^ゞ
今度は最強の黒いコングを買おうかと思っています。
おもちゃは壊して綿を出す面白さを知ってしまったので、なかなか渡せなくなりましたね。

はい、ちょっとしたうっかりで痛い出費になりました(ーー;)
怪我がなくて何よりでしたが、今後も気をつけなきゃと思います^^

2023年04月23日 (日) 16:39