破壊好き?
ワンコのダックス君が我が家に来て5ヶ月が過ぎました。今8ヶ月になります。
夕方以降も落着いていることがあり、旦那も驚くくらいです。
体重も先日測ったら6.1キロで、相変らず成長を続けております。もうミニチュアとは言えないかも。
最近の困った行動は何でもかんでも壊してしまうことでしょうか?
食パンの綿入りおもちゃは、5分で破壊されました
散らかすだけならまだ良いのですが、何度かう○こに綿が入っていたんです。
食べている様子はなくてまさか口に入れているとは思わず、、暫く綿のおもちゃは止めようかと思いました。
で、そういうわけでワンコにクッションを買ってあげたいけど、躊躇っています。(すでに一つ破壊)
試しにもう使っていないカバーを掛けた平たい枕を渡してみたのですが、いやぁ、カバーごとかじって枕の中の綿をひっっぱりだし、ファスナーも壊していました。
初めて知ったけど、ファスナーのあのぎざぎざの部分って一本の紐のような糸(プラ)でできているのですね~
ワンコのお陰で一つ賢くなりました。
昼間サークル以外で寝るのも最近のことなんですよ。ほんとに成長ぶりを見せてくれています。
これもきっとお互い仲良くなれて行けているからかなと思ったりします。
下の写真は、枕を破壊した時と、椅子の上で遊ぶ時のものです。
写真のカエル、今はもう頭がありません・・・
ウチのワンコ、黒いし目が小さいしで、寝ていてもどっちが頭でお尻か分からないことが多いです。(^^ゞ

良かったらポチッとお願いいたします。
落着いてきたダックス君
最初から、落ち着かない、興奮しやすい、噛みやすい、一緒にいると気が休まらない、サークルの中にいるときが一番可愛い・・・・・・ なワンコでしたが、ここに来て、だいぶ興奮が減りひとり遊びも上手になりました。夕方以降も落着いていることがあり、旦那も驚くくらいです。
体重も先日測ったら6.1キロで、相変らず成長を続けております。もうミニチュアとは言えないかも。
最近の困った行動は何でもかんでも壊してしまうことでしょうか?
う○こに綿が・・・
最近おもちゃから綿や笛を出す面白さを覚えてしまったようで、なんでもかんでもかじっって中の物を引っ張り出しています。食パンの綿入りおもちゃは、5分で破壊されました
散らかすだけならまだ良いのですが、何度かう○こに綿が入っていたんです。
食べている様子はなくてまさか口に入れているとは思わず、、暫く綿のおもちゃは止めようかと思いました。
で、そういうわけでワンコにクッションを買ってあげたいけど、躊躇っています。(すでに一つ破壊)
試しにもう使っていないカバーを掛けた平たい枕を渡してみたのですが、いやぁ、カバーごとかじって枕の中の綿をひっっぱりだし、ファスナーも壊していました。
初めて知ったけど、ファスナーのあのぎざぎざの部分って一本の紐のような糸(プラ)でできているのですね~
ワンコのお陰で一つ賢くなりました。
椅子で寝ています
そらの時に使っていた階段があるので、椅子にくっつけてみたら今昼間は椅子に上がって寝ていることがあります。昼間サークル以外で寝るのも最近のことなんですよ。ほんとに成長ぶりを見せてくれています。
これもきっとお互い仲良くなれて行けているからかなと思ったりします。
下の写真は、枕を破壊した時と、椅子の上で遊ぶ時のものです。
写真のカエル、今はもう頭がありません・・・
ウチのワンコ、黒いし目が小さいしで、寝ていてもどっちが頭でお尻か分からないことが多いです。(^^ゞ



