日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

慌ただしいお正月

2023年01月04日
日常 8
2023年のイラスト
新しい年を迎えました。
喪中なので新年のご挨拶はできませんが、
本年もどうぞよろしく、お願いいたします。

我が家の年末年始

前の記事にも書きましたが、29日から1泊で息子夫婦と孫ちゃんが帰って来てくれていました。
賑やかに二日間を過ごし、今回は静かなお正月になると思っていたのですが、旦那の職場でちょっとしたトラブル。
元々2日は仕事だったのですが、結局毎日数時間程出かけることになってしまいました。
ほんと、旦那にはお疲れ様ですと言いたいです。

家にいる私と娘、二日は年末に行けなかった義両親のお墓参りに出かけてきました。
三日はこエアコンを買いに大型家電店へ。一つエアコンが壊れてしまったのです。
買い換えには少し早いのですが、どうにも使いにくかったエアコンなので買い換えにしました。

昨年の紅白

紅白はこのところ録画して後から見たいところだけ見ています。
今回だとキングヌーとかバックナンバーとか数組の人たち。
ずっと早送りしていたら、ダチョウ倶楽部が出てた・・・
上島さん好きだったから、ちょっと悲しくなりました。

箱根駅伝

義実家に帰っていたときから、夏は高校野球・冬は箱根駅伝を見ていました。
なんとなく青山や早稲田を応援してて、今回もうダメかと思ってた青山が最後3位にまで上がって来たのは嬉しかったです。
で、駅伝を見ていて流れてきたCMに、心をちょこっと動かされました。

正確に覚えていないのですが、良い朝は良い一日に、良い一日は良い一年につながるみたいな言葉でした。
昨年9月頃から、まぁちょっと疲れとか体調不良とかあって、その後母のこともあったのでだらけた生活が続いてて それが長引いていたんですよ。
自分でもそろそろきちんとしなきゃなぁと思った所でその言葉を聞いたから、
そうだよなぁ、もっと一日一日を大事にしなくちゃなぁと改めて思った次第です。

そうそう、こういう時に使うんだ「今日が一番若い」って言葉。
最近雑然としてきた我が家、またすっきりを目指して頑張りたいです。

窓から外を見るダックス PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 8件

コメントはまだありません

そふぃあ  

こんにちは

今年もよろしくお願いします。

にぎやかで忙しい年末年始だったようですね。
我が家も長女夫婦が2日に遊びに来てくれて、数か月ぶりにお孫ちゃんの顔が見られてうれしい新年でした。

駅伝で活躍した青学の子、末っ娘と同じ陸上クラブの先輩なんです。
子どもの頃から長距離に強い選手でしたが、テレビの向こうで力走する姿も感動でした。
社会人になって、今度はオリンピック目指してほしいと思いました。

2023年01月04日 (水) 15:58

れもん  

こんにちは。

ブログの方へご挨拶いただき ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

お母様のことやらで気持ちが落ち込んだりしていたところへ
息子さん夫婦の帰省で明るい年末年始になって良かったですね。
かわいいお孫さんの顔を見られたのもプラス要因でしょうか(*´ω`*)

「今が一番若い」

いい言葉ですね、私もだらけモードの時にはつぶやこうと思います。

2023年01月04日 (水) 16:55

柴犬マイア  

おはようございます

拙ご挨拶いただき ありがとうございました。
此方こそ今年もよろしくお願いします。
息子さんご夫婦と賑やかなお正月を過ごされて良かったですね。
やはり小さい子供(孫)がいないと寂しい正月になりますよ。
最近の私は「今が一番若い」というより「生きている時間は有限」という気持ちで毎日過ごしていますね

2023年01月05日 (木) 06:27
しんべい

しんべい  

To そふぃあさん

そふぃあさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
そふぃあさんも、お正月にお孫ちゃんに会えたのですね。小さい子の成長は早くて、
色々驚かされますね。うちの孫ちゃんはお喋りがどんどん達者になって、会話が楽しいです。

なんと、駅伝にそんな身近な人が出ておられたんですか?知った人だとなおさら応援したくなりますね。
青学では唯一岸本君の顔だけ覚えていて、今回の活躍は嬉しかったです。
それにしても今年の駒澤は強かったですね。

2023年01月05日 (木) 14:41
しんべい

しんべい  

To れもんさん

れもんさん、こんにちは~
こちらこそ、コメントを、ありがとうございました♪
本年もよろしくお願いいたします。

はい、息子夫婦の帰省で孫ちゃんに会えるのは嬉しいことですね~
段々とお喋りも上手になって、面白いです。でもまだトイレが、難しいようで(^^ゞ
幼稚園大丈夫かなぁとお嫁ちゃんも心配しているみたいです。

「今が一番若い」年々身にしみてくる言葉になりそうです(^^ゞ
忘れないよう言い聞かせていこうと思います^^

2023年01月05日 (木) 14:53
しんべい

しんべい  

To 柴犬マイアさん

柴犬マイアさん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします。
はい、息子夫婦の帰省は動く張り合いにもなりますね。
孫ちゃんの成長がますます楽しみになっています。

「生きている時間は有限」・・・これも身にしみる言葉ですね。
『余命10年』という映画が出たとき、旦那と自分たちもそれくらいの気持ちで生きないとなぁとなんて話していました。歳を重ねれば重ねるほどに一日一日を大切に過ごしていきたいものです。

2023年01月05日 (木) 15:00

ポンデリン子  

しんべいさん、遅くなりましたが
本年もどうぞ宜しくお願いしますねぇ~

色々とあった昨年でしたけど、月日の流れは止まらない・・
前に進むしか無いって事なんですよねぇ~

エアコン新品になったんですね~最新のエアコンの調子はいかがですかぁ?
最適でしょう~
リン子は駅伝は、結果が出てからの後番組しか見ないんですよ。
長いから・・
でも紅白は録画して観たい部分だけ見る・・これですね~
昨年の紅白は、何だかこれ絶対高齢者とか見ないだろうなぁ~って思っちゃいました
若者向け?の様な気がして・・
最近のアーティストが多かったですよねぇ~
えっ、これ紅白?って一瞬思いました・・

「今日が一番若い」・・リン子もこう言う事にしまぁ~す💛
いい言葉ですね~

2023年01月11日 (水) 17:31
しんべい

しんべい  

To ポンデリン子さん

リン子さん、こんにちは~
コメントを、ありがとうございます♪
本年もよろしくお願いいたします~^^

エアコンは少し能力が大きいのに変えたので、今までのよりは暖かいんですよ。
ただワンコのために夜ずっとつけているのですが、23度設定にしていても明け方ファンヒーターの温度で確認したら昨日など床あたりの室温は9度と表示されたので、やはり大きなテーブルや椅子がある部屋では全体が暖かくなるのが難しいのかなぁと思いました。
紅白、確かに若向けでしたよね~ 私もこれは高齢者(自分か?)は見ないなぁと思いました。
知らない人も多かったし、なぜこの人が?と言う人もいたりで、やはり早送りで見るのが一番ですね。

昨年はいろいろあったけど、これからも前向きに動いていくしかないですよね。
「今が一番若い」なるほどなぁ~・・・なのですが、今わんこのお世話に手を焼いていて、はぁ私は今が一番若いんだけど、この先どうなると思ったりしています(^^ゞ

2023年01月12日 (木) 11:21