日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

わんこのこと、母のこと、 孫のこと

2022年11月02日
日常
青い空といちょう
お借りした写真です。↑

今日もすごく良いお天気になり、真っ青な空を見ていると気持ちが良いです。
夏の終わりに洗い損ねたベッドシーツも無事に洗濯ができましたし、しょっちゅう汚されるワンコのタオルも、その日のうちに乾いてくれます。

ワンコのこと

あと少しで5ヶ月になるワンコ。体重がもう少ししたら4キロに届きそうな勢いで、最初に買ったサークルやそらの時に使っていたクレートが小さくなってしまいました。
今もろもろ買い換えを検討中。ダックスは胴が長いので、トイレシーツも大きくしなきゃなと思っています。
気になっていた甘噛みや興奮はまだまだあるけれど、今までに比べたら良い感じ。サークルの外では家の中を散策したり、おもちゃを咥えて遊んだり(我が家ではこれを猿ぐつわと言っています)、フードを使っていろんなことに慣れてもらったりしています。
本当に無駄吠えが少ない良い子なんですけどね~ ニットなどには、噛みつきたくなるようで(^^ゞ
散歩は今週末くらいから行けそうなので、お天気が良いことを願っています。

母のこと

ここ2週間くらい、入院しています。あまり良い状態ではなく、ホームにも帰れそうにないので、退所が決まりました。
また改善したらお越し下さいと言って下さいますが、難しい状態だと思っています。
基本面会禁止の病院なのですが、昨日面会が許されたので、顔を見に行ってきました。
お薬で眠っており、でも苦しそうではなかったので少しほっとしました。
暫く面会が許されているので、また会いに行こうと思っています。

孫のこと

今年はお盆に孫家族に会えなかったので、先日顔を見せに帰って来てくれました。
今孫は2歳半ですが、ご飯の時も前よりじっと座っていられるし、お母さんべったりだったのが一人でもお絵かきをしたりして遊んでいるので、こちらも楽になったと感じます。
「○○して良い?」と聞けば「いいよ~」と答えたり、会話ができるようになったのが面白いです。
ワンコともお互い初顔合わせ。ワンコはこの珍しい小さくて賑やかな生き物(=孫)を、珍しそうに眺めていました。
噛む恐れがあるので、お互いサークル越しに見て貰いました。
「ちょっと怖い」そうです。次に会うときは、一緒に遊べると良いですけどね~ PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し