三回目ワクチン接種

先週三回目のワクチン接種(集団接種)に行ってきました。
最初の二回はファイザーでしたが三回目はモデルナです。
ワクチン副反応
今までは1回目ファイザー・・・腕の痛み・倦怠感
2回目ファイザー・・・腕の痛み・倦怠感・微熱
で寝込むほどのことはなかったのですが、今回は
三回目モデルナ・・・腕の痛み・発熱・倦怠感・頭痛で接種翌日は一日寝込んでおりました。発熱は翌日の朝から次の日の朝までで24時間。腕の痛みは今も微妙に残っていますが、たいしたことはありません。
熱は38度台だったのですが、頭がボーッとしてカロナールを何度か飲んだのですが、あまり効かなかったです。
接種は休み前がお勧め?
今回木曜日接種で、金曜日の夜からずっと家族がいてくれて助かりました。総菜を買ってきてくれたり、食器を洗ってくれたり。私が寝込んだのが久しぶりだったためか、旦那は家の中のことを私に任せっぱなしだったことを自覚してくれたようです。
家事をさぼったのは二日ほどだったんですけどね~ 洗濯は毎日したし・・・
ワクチンから広がった話
私が家事をしなかったためか、「私がいなくなったらどうするん?」みたいな話になり、まず洗濯はドラムに変えて全乾燥だなぁとか、食事はどうしよう・・・など話は広がって行きました。後前々から言われていたことではあるのですが、自分にしか分からないことをまとめておいてと言われました。カードだったりサブスクの解約方法だったりあれやこれや。
旦那さんはたとえばネット銀行のこととか株のこととか私には全く分からないことをノートにまとめてくれていて、こういうところをきちんとしてくれています。やっぱりね、残された方が困らないように色々書いておいた方が良いのだろうと改めて思いました。
こうやって書いてて、ワクチン打っただけなんだけどなぁと思いつつ、なかなか取りかかれていないエンディングノートを作ろうかなどと思い始めています。

