歯根治療と新しいルーターの話
歯根治療
このところ歯科通いが続いています。古い奥歯の被せを新しいものにしたいと思って受診したら、 治療が必要ということになり、歯の中の掃除を繰り返しているのです。
先日は治療の後に痛みが出て、予約よりも早めに受診して、また麻酔して掃除です。
元々歯根治療は時間がかかるものらしいのですが、いつ終わるのか、無事に治るのか、
不安に感じながら受診しているところです。
今回は治療後に詰め物をしないで開放しているので、今は痛みはありません。
で、そろそろ記事更新をと思っていたら・・・↓
新しいルーターに交換
旦那さんが、今のルーターではセキュリティーが心配ということで、新しいルーターに交換したんです。スマホもタブレットも大丈夫…旦那さんの仕事用のパソも大丈夫…
でも、光テレビが見られないし私と娘が使っているパソがネットに繋がらなくなったんです。
こういう機器には弱いシニア夫婦ですので、あーだこーだネット(スマホ)で調べて…
光テレビは繋がりました。もう解約だという旦那さんに、私はこれがないと歌は聞けないし海外ドラマが見れないと懇願したら、 ネットにやり方が書いてあったらしく、上手く繋げてくれました。
で、パソの方は結局こんなものを買って取り付けて対応↓

差し込みの所に貼ってあるのは、絆創膏です。チカチカするのが嫌で、光を隠しました。
無事にブログ開始
という訳で色々あってブログを更新していませんでしたが、今日記事にしてみました。今回は暫く更新しなかった言い訳のような記事になりましたが、いつものことかも~(~_~;)
すみません。またよろしかったら、お寄りくださいませm(__)m

