日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

歯根治療と新しいルーターの話

2021年05月13日
日常 9

歯根治療

このところ歯科通いが続いています。
古い奥歯の被せを新しいものにしたいと思って受診したら、 治療が必要ということになり、歯の中の掃除を繰り返しているのです。
先日は治療の後に痛みが出て、予約よりも早めに受診して、また麻酔して掃除です。
元々歯根治療は時間がかかるものらしいのですが、いつ終わるのか、無事に治るのか、
不安に感じながら受診しているところです。
今回は治療後に詰め物をしないで開放しているので、今は痛みはありません。

で、そろそろ記事更新をと思っていたら・・・↓

新しいルーターに交換

旦那さんが、今のルーターではセキュリティーが心配ということで、新しいルーターに交換したんです。
スマホもタブレットも大丈夫…旦那さんの仕事用のパソも大丈夫…
でも、光テレビが見られないし私と娘が使っているパソがネットに繋がらなくなったんです。
こういう機器には弱いシニア夫婦ですので、あーだこーだネット(スマホ)で調べて…

光テレビは繋がりました。もう解約だという旦那さんに、私はこれがないと歌は聞けないし海外ドラマが見れないと懇願したら、 ネットにやり方が書いてあったらしく、上手く繋げてくれました。
で、パソの方は結局こんなものを買って取り付けて対応↓
DSC_0100.jpg アンテナだそうです。古いパソが新しいルーターに対応できなかったらしい…
差し込みの所に貼ってあるのは、絆創膏です。チカチカするのが嫌で、光を隠しました。

無事にブログ開始

という訳で色々あってブログを更新していませんでしたが、今日記事にしてみました。
今回は暫く更新しなかった言い訳のような記事になりましたが、いつものことかも~(~_~;)

すみません。またよろしかったら、お寄りくださいませm(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 9件

コメントはまだありません

柴犬マイア  

こんにちは

歳をとるとITに疎くなりますね。
今頃は、パソコンやネット関係はた~ま~に帰ってくる息子にお願いしています。(笑)
30~40代までは自分でやっていたのですが、最近は面倒くさくて息子頼りの私です。

2021年05月13日 (木) 18:05

pochasann  

私も電気の事はまるっきりスイッチを入れればつくくらいの事しかわかりません。
ルーターだ、ワイファイだと言ってもすでにセットされている物。
はじめっからついているんだという認識しかありません。
夫が先にあの世に行った仕舞ったら・・・
右も左も・・・。
困るな~。
まあそれまでぼけずにいればの事ですけどね。
しんべいさんは偉い!

2021年05月13日 (木) 19:42

シナモン  

こんばんは。

昨日娘からパソコンのキーも打てなくなり画面もつかないと息子にSOSがきました。
パソコンのバッテリーを再起動したらできたとlineにありがとうときました。
光テレビにパソコンが繋がらないと焦りますよね。

2021年05月13日 (木) 19:52
しんべい

しんべい  

柴犬マイアさんへ

柴犬マイアさん、おはようございます~
いつも、ありがとうございます♪

ITは私の手には負えません。カタカナ用語も覚えたと思ったらすぐに忘れてしまいます。
何とか私も手伝おうと色々調べましたが、結局旦那さんが解決してくれました。
息子さん、頼もしい存在ですね^^ 
旦那さんには、長生きして欲しいです(^^;

2021年05月14日 (金) 09:31
しんべい

しんべい  

pochasann さんへ

pochasann さん、おはようございます~
いつも、ありがとうございます♪

いやいや、私もpochasannさんと同じですよ~
すべてセットしてもらって、初めて使えます(^^;

そうなんですよ~ 旦那さんがいなくなったら、私はスマホ一つ買えないかも。
いつも私はドコモでは旦那さんの隣でコーヒーを頂いているだけなので…長生きして欲しいです(^^;
なんか、やっと最近になってWi-Fiの意味が分かった気がするIT音痴の私なのです。

2021年05月14日 (金) 09:38
しんべい

しんべい  

シナモンさんへ

シナモンさん、おはようございます~
いつも、ありがとうございます♪

シナモンさんの息子さんも、PCにお詳しいのですね~
我が家はまだ旦那さんが意地で、自分で調べてあれこれやってくれています。
旦那さんがひかりTVを解約するって言った時は焦りましたよ~(^^;
私の数少ない楽しみの一つなので…
なんとか頼み込んで、解決してくれホッとしました。

2021年05月14日 (金) 09:43

そふぃあ  

こんにちは

歯科通い、お疲れ様です。
治療が済んで、早くスッキリしますように。

今は一昔前と違って、ネット環境の設定が非常に簡単になりましたよね。
パソコンなども、何回かシャットダウンを繰り返すうちに設定完了して使えるし。
だけど、融通の利かない機械のことですから、躓くと梃子でも動かない。
無事に解決して何よりでした。

2021年05月14日 (金) 14:21
しんべい

しんべい  

そふぃあさんへ

そふぃあさん、こんばんは~
いつも、ありがとうございます♪

いつ終わるか先が見えない治療なのですが、今傷みがなく楽なのでほっとしています。
ありがとうございます。ホント早く終わって欲しい…
毎度の麻酔とキ~~ンの機械の音にくたびれて来ています(^^;

今は昔に比べて、ネットの環境の設定って楽になっているのですね。
我が家は何か変わるたびに、一度で上手くいった試しがなく、夫婦でバタバタとやっています。
私がもっとやろうとしてもいいのかもしれないのですが、逆に面倒なことをしでかしてしまうので、
ついいつも旦那さん任せになってしまいます。

2021年05月14日 (金) 20:57
しんべい

しんべい  

ブログ拍手の内緒コメ様へ

こんにちは~
いつも、ありがとうございます♪

私はどちらかというと後者の方で、虫歯になるよりも歯石が多いようなのです。
取っても次には、そこそこ汚れていて、歯周病も気になってしまいます。
内緒様も、受診中なのですね。歯科治療もなかなか大変ですよね(^^ゞ
頑張りましょう!^^

2021年05月17日 (月) 14:10