日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

ゴソゴソと片付け中です

2021年04月27日
片付け 4

場所別に捨てる

少し前に、日付の下の数字の数以上の要らないものを捨てるというルールを自分で決めて、物を捨てていましたが、 それを続けていて勢いがついたのか、今は場所別に物を捨てています。
と言うのも、要らない小物がたくさん出てきて、数を数えるまでもなく、ルールの数以上に捨てられているのです。
後、続けて捨て作業をしていると、勢いがついて迷いも減るような気がします。
DSC_0093.jpg DSC_0096.jpg DSC_0097.jpg

お見苦しい写真ですが、三枚並べてみました。で、我が家は収納だけじゃなく引き出しも多いかもと思いました(汗。
進撃の巨人はとりあえずここを空にして入れましたが…後はまだ考え中

入れ物を捨てる

場所別に捨てていると、引き出しがマルッと空になったりするので、
『別のケースのものを引き出しに移してケースは捨てる』ができるんですよね。
これは達成感もありすっきりします。
そう言えば子供のころ、部屋の模様替えが好きだったんです。部屋の変化が楽しかったです。
今でも見た目すっきりしていくのは、気持ちいいですね。

日頃の見直しが大事です

昨日の記事にも書きましたが、車の中のものを全出しして見直したら、結構要らないものが出てきました。
そんなに入っていると思わなかったけど、やはり見直しがないと昔のものがたまって来るようです。
期限切れの保険とか昔の免許更新の時に貰った本まで入っていました。
家の中は日々見直さないと物がたまって、気が付くと要らないものが増えてくるものですね。

ゴールデンウィーク

旦那さんと、ゴールデンウィーク中に片付けをしようと話しています。
うちは旦那さんも娘も、自分から物を出して整理するのが苦手のようですが、
こちらが全出しして不要なものを選んでと言えば、私よりも判断が早いようです。
少しお膳立てをしようかなと思っています。 後、どこか混雑していないところに出かけたい… PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 4件

コメントはまだありません

そふぃあ  

こんにちは

お疲れ様です。
私もあちこち開けながら、要らないものを発見しては捨てる作業が続いています。
人が生きている(生活する)って、ゴミが溜まるものなんですね(笑)

明日からGWが始まりますね。
外出自粛で、私も家の整理でもしようか…。

2021年04月28日 (水) 16:04
しんべい

しんべい  

そふぃあさんへ

そふぃあさん、こんばんは~
いつも、ありがとうございます♪

生活していくと、どんどん古いものがゴミになっていくものですね~
暫く放っておくと、これなんだっけ?みたいなことに…(^^ゞ

暑くなる前に、できるだけ物を減らせたらと思います。
家族がいる時だと、共有のものが相談できていいんですよね。
そふぃあさんも、捨て作業中なのですね。お疲れ様です~^^

2021年04月28日 (水) 23:21

ポンデリン子  

解ります・・
断捨離するのはいいけど、空になった収納とか逆に何入れる?って感じですよね・・

カラーBOXなんかは、我が家は庭用に使ったりしてます
外に倉庫が2か所あるので、その中でゴチャゴチャした物を整理して置いてみると、
これがなかなかグゥ~(^^♪

家の中はスッキリするし、外は片付くし、良かったです・・
何でもっと早くこうしなかったんだろう?・・なんてね・・
我が家もGWは毎年片付けでぇ~す・・
でも週間予報は雨も多いみたいですね・・GWに雨なんて珍しい・・

スッキリ空くと気持ちがいいですよねぇ~
頑張ってねぇ~しんべいさん(^^♪

2021年04月29日 (木) 00:47
しんべい

しんべい  

ポンデリン子さんへ

リン子さん、こちらでもこんにちは~
いつもコメント、ありがとうございます♪

あ、私も同じで、どうしてもっと早くこうしなかったんだろうって思う事ありますね~
片付くとすごく気持ち良いし、落ち着くのにね。

今回写真真ん中の引き出しは、空のままでいいかなぁと。
右の奴は、上の引き出しに入っている書類を細かく分けて、
贅沢にゆったり入れようかなぁなどと思っています。
保険とか税金とか年金とか、置いておきたいものがごちゃごちゃ入っているんです。

カラーボックスもたくさんあり、あるから色々なものを入れてしまうんですよね。
外に出すのもいいですね。空いたらやってみようかな。
ゴールデンウィーク、旦那さんは掃除をしようと言ってくれているので、夫婦で頑張ります^^

2021年04月30日 (金) 14:03