日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

気が付いたら、何かに縛られてることってありますね

2020年09月12日
片付け 4
猫

普段あまりyoutubeは見ないんだけど、ここ2~3日ほど人様のバッグの中身が知りたくてあれこれ見ていたら、
ついでに楽家事だったりやめて良かったものとか買って良かったものとか、見てしまっていました。

ふと気になった動画

その中で「ミニマリストやめます」ってタイトルでアップしておられる方がいて、それがすごく不思議な気がしてついポチリ。
やめますとあるけど、ミニマリストって、何か定義があるのだろうか?…人それぞれ、その人の基準であれば良いのにと思ったんですよね。
その方が仰るには、ミニマリストを名乗る以上、電子レンジだったりベッドだったりを持ってていいのかとか悩まれたらしい。で、こういうことで悩まれることってあるんだというのが、ちょっとした驚きでした。

ミニマリストの定義ってあるの?

私はミニマリストの定義とか知らないけど、ずっとそのテーマでアップしてこられて、たくさんの方が見て影響を受けておられたのなら、そうやって一旦区切る必要があるのかな~って。こういう動画だと、一貫性も要求されるだろうし、ほんとたくさんの方が参考にと思って見ておられますものね。
でも、ミニマリストの世界って、電子レンジを持っちゃいけないのかとか、それであなた違うでしょって言われちゃう世界なのかって、ちょっと窮屈さを感じてしまったのは事実。

この方、これからは自分軸で考えて行きたいと仰っておられて、新たなタイトルで動画をアップされるみたいです。
とても丁寧に、動画をアップしておられて、これからもたくさんの方が見られるだろうなぁと思いました。

私は動画は見ないだろうなぁ

家を整えられている方の動画って、なんというかよくある雑誌のページのようで、やはりズボラな私から見たら、別世界。 家事は完璧に見えるし、手抜きと言われる家事も全然手抜きじゃない…(汗 とても真似できる気がしません。

私自身もすっきりした空間は好きだし、これからもっと年をとって家事も楽であれば楽なほど良いけど、具体的には自分であれこれ悩みながら自分のやり方を決めるしかないんですよね~
後年齢的なものもあるのだと思います。体力の違いも大きいと思ってしまう。
高齢の方が、こういう工夫でやってますよ~なら見てみたいけど、これが探してもないのよ。

私が参考にさせて貰ったもの

ただ筆子ジャーナルの筆子さんに紹介された、フライレディのまずはシンクを磨くというのは、これは私の片付けの原点になりましたね。どちらかと言えば、人様のブログだったり、本を読んだりで、あれこれ参考にさせて貰っています。 具体的なやり方も参考になることはあるけど、どちらかと言えば考え方だったりモチベーションをあげるのに見させてもらっています。
今日の筆子さんのタイトルは「明日から片付けようと言って、片付けない人に…」
もう吸い寄せられるように、見てしまう私です(;^_^A

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 4件

コメントはまだありません

ポンデリン子  

しんべいさぁ~ん(^^♪
また更新のお知らせが届いたので、訪問しましたぁ~
便利ね~この機能・・

ミニマリスト・・私の中には無いものです・・
まだまだ断捨離も思う様には出来ていないし、何も無くす生活なんて出来ない・・
どうしても勿体ないオバケが我が家には住み着いているので・・笑
でも、スッキリ生活する為にやる事なのに、悩むって事は・・ねぇ

私も片付けは嫌いとまで言わないけど、やる時はガッツリやるけど
気が向かない時はスルー・・ってな生活です・・ズボラです。
だから雑誌の様な生活してる人ってホントかなぁ~って思ってしまう・・
「筆子ジャーナル」私も気になりますぅ~
時々今後はお邪魔させて貰おぉ~っと・・・(^^♪
いい情報を有難うございましたぁ~
それを見て、参考になって自分が出来るとは限りませんけどねえ~v-408v-408

2020年09月12日 (土) 12:35
しんべい

しんべい  

To ポンデリン子さん

ポンデリン子さん、こんばんは~
通知から来て頂いたのですね~ ありがとうございます^^
私の場合、まだ上手くできていないのかなぁ…もう少し様子を見ようと思います。

ミニマリストは私にとっても、なりたいものではないですね~
家の中はすっきりさせたいけど、家族みんなが減らしたいって思わなきゃ、なかなかなれないですし、家族に押し付ける考え方でもないですよね。
やはり物を減らす基準は、自分基準でで良いですよね。動画の方も、たくさん悩んで自分基準を探されたのでしょうね。

私も気まぐれなんですよ~ 捨てようって思っても、また悩んでやっぱり残そうってこともよくあります。雑誌とかの方ってすごいなぁと思うのが、我が家は頑張って片付けや掃除しても、あそこまで美しく見せられるのは難しいなぁという所(;^_^A

筆子さんのブログは、何がきっかけで読み始めたのか忘れてしまいましたが、お陰様でなぜかシンク洗いはずぼらな私でも続けられています。シンク洗いをしていると、片付けを続けようって思った初心を忘れないでいられる気がしています。
もし良かったら、一度行ってみて下さいね。人によって合う合わないがあると思うけどお勧めします^^

2020年09月12日 (土) 21:35

ポンデリン子  

しんべいさん、こんばんはぁ~
更新登録更新ボタンの件ですがぁ~
これって、相手の更新ボタンをクリックして登録して初めて使えるみたいですよぉ~
私のブログのボタンをクリックして、しんべいさん自身が私のブログを登録してみて下さいなぁ
そしたらきっと連絡が来ます・・
私はしんべいさんのブログでボタンをクリックしてやりましたから・・
是非ぃ~(^^♪
優しいコメントを有難うねぇ~しんべいさんv-238

2020年09月12日 (土) 22:57
しんべい

しんべい  

To ポンデリン子さん

ポンデリン子さん、こんばんは~
更新通知の件、教えて頂きありがとうございました♪

昨日ね、別の方の更新記録が無事に届いたんですよ。これで大丈夫そうです^^
なんか、相手の方のボタンを押した後の操作が悪かったのかな?
きっとポンデリン子さんの更新も無事に届いてくれると思います。
ご心配頂き、ありがとうございました~~(^^)/

2020年09月13日 (日) 21:12