日常、介護、片付け、ワンコ…雑多な日記ブログです

母の荷物は多かった…

2019年06月21日
母のこと 0
今日は昨日の続きのような記事になります。

母が地元のホームから私の住む町のホームへ引っ越して来るとき、旦那さんにかなり手伝ってもらいました。
私は荷物はクロネコさんで送り、母は自分たちの車で…と考えていましたが、旦那さんは大きな車を借りて荷物も一緒に運べばいいと提案してくれ、母の妹たち(私の叔母)も、ある程度荷物を整理しておくよということで、当日の朝早くに母を迎えに行くことにしたのです。片道約3時間、高速の運転に自信がなくしかも慣れない車は私には運転は無理で、旦那さんに往復とも頼りっぱなしです。

無事に母のいるホームに着いたのはいいのですが、その部屋を見てビックリ。
たかが一部屋、わずか半年余りしか暮らしていなかったホームなのに、結構な荷物があったうえに、かなり散らかっている。
どうも母が自分の妹たちに家から持ってきてほしいものをあれこれ注文して持ってきて貰ってたみたい。
何十年と暮らした家の中の物を捨てきれない気持ちはわかりますが、あまり持っていけないよとあれだけ言っておいたのですが…荷物を見た旦那さんも「こりゃ入るかなぁ・・・」とボソッと

幸い段ボール二箱を残して荷物は無事に車に積まれ、その二箱も息子夫婦が預かってくれ、今度来るときに持ってきてくれることになりました。

で、こちらのホームへも無事に到着。
地元のホームでは荷物の件は何から何まで自分たちでやりましたが、こちらのホームでは職員さん皆さんが出てきてくださり、荷物の整理もして頂けました。すごく慣れていらっしゃいます。
ただ押し入れケースや段ボールひと箱と紙袋一つ、折り畳みの机など、我が家へ来ることに…
ここ一年?物を捨ててきたかいあって、それも収まりましたが…これでまた廊下のクローゼットはいっぱいになりました(;・∀・)

そんな感じで、母の引っ越しは無事に終了です。

なんだか何を書きたかったのかわからなくなったけど、まぁ空間があったから荷物も収まったということで、これからも母の荷物整理もですが、物は減らしていこうという新たな決意をしたということで、終わりにします。

長々と読んでもらってありがとうございました。 PVアクセスランキング にほんブログ村良かったらポチッとお願いいたします。
しんべい
この記事を書いた人: しんべい
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
物を捨てるのが苦手な専業主婦です。老後に向けての片付けブログの予定が、雑多な日記帳になりました。旦那・娘と暮らしています。息子は結婚して他県に在住。男の子の孫が一人います。
ワンコが2021年3月2日に旅立ちました。
2022年9月 ミニチュアダックスが新しい家族になりました。
よろしくお願いします。リンクフリーです。
2008年9月28日ヤフーブログ開始 2019年6月12日FC2へお引越し

コメント 0件

コメントはまだありません